取扱商品は全て天然木・本漆塗です。漆器の自然の風合いをお楽しみください。
川連漆器について | 会社案内 | ご利用方法 | お問い合わせ | »買い物かご
伝統の川連漆器
デザイン漆器
< 2月の行事 > 初午(2日)節分(3日)立春(4日)針供養(8日)なまはげ柴灯まつり(8〜10日)大館アメッコ市(9〜10日)建国記念の日(11日)横手のかまくら(15〜16日)雨水(19日)
梅のたよりがちらほら聞こえてくる「如月」。秋田では各地域で小正月行事が開催されます。ユネスコ無形文化遺産に登録されたナマハゲ(来訪神)も勇壮な踊りで春を告げます。
季節のおすすめ
あしらい
蓋付二段小鉢
銘々皿 梅
夫婦椀 梅
手付卓上膳
天杯
包装・のし書き
商品に名入れ
送料・お届け
●無料サービス※買い物かごのご注文フォームでご指定いただけます。
●表題と氏名/1箇所540円※文字数が多い場合は別途お見積り。※塗色に映える色でお書きします。
●お買上8,000円以上送料無料※8,000円未満は地域別送料●約1週間前後でお届けします。
ご希望がございましたら、ご注文フォームの連絡欄にご記入ください。
お手入れ方法 | うつわの選び方 | 漆器用語集 | 特定商取引表示
LIVING DESIGN TAKEDA有限会社タケダデザイン©TAKEDA DESIGN Co. All right reserved.